タイマムシンの楽天ROOM
リフォーム工事内容 PR

坂本の家をリフォームする(大体写真取り忘れてる)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

坂本の貸家-リフォーム工事内容

今回の記事では、先日購入した坂本の家のリフォーム工事内容を紹介します。

網戸・ふすま貼り替え、畳表替え(業者利用)

購入時点では、畳は真っ黄色、網戸は半分無くなってるor破れてぶら下がってる、ふすまは(たぶん飼い猫の仕業で)ふちが剥がれまくっている状態だったので、畳屋さんにたのんで一括で直してもらいました。

リフォーム前ふすま(ふち剥がれ)

リフォーム後

照明器具取替え(DIY)

5年ほど誰も住んでなかったので、最初は電気メーターすら付いてなかったんですが、契約して電気通してもらったら、ほとんどは無事に使えたので一安心です。

ただ、一階の和室の照明器具だけ、蜂が飛んでるみたいな音を出し続けてたので、楽天で買ってきたやつに取替えました。

リフォーム前(取り外し前の写真取り忘れたので、隣の部屋の無事な個体の写真です)

リフォーム後

照明器具(交換後)

楽天で購入した、4000円くらいのやつです。こだわりはありません。

ちなみに隣の部屋の無事だった方は、玉のみLEDタイプに交換してます。こちらは楽天で3000円くらい。

注文後にホームセンター行ったら、ほぼ同じ性能のLED管(有名メーカー製のやつ)が2000円くらいで売ってて、悔しい思いをしたのは内緒です。

照明器具はちゃんと解体して分別してます。木枠の部分は、今度キャンプ行ったときに薪代わりに燃やしてやろうと思って、現在保管しています。

照明器具の木枠

アンテナコンセント取替(DIY)

TVアンテナのコンセントが、同軸ケーブルを剥き出しで接続する、若干めんどくさいタイプだったので、F型コネクタを差し込めるタイプに変更しました。

リフォーム前(外す前の写真取り忘れました)

TVコンセント旧型

リフォーム後

TVコンセント(新型)

テストの為に自宅のテレビを繋いでみたんですが、なぜか映りません。色々と調べていくと…

屋根の写真

そもそもTVアンテナが付いてないことが判明しました(笑)

不動産屋さんに相談し、入居者さまが希望された場合にアンテナを取り付けることになりました。最近はインターネットTVを利用する方も多いので、無駄な出費は避ける方向です。そもそもこれを先に確認しといたら、コンセント代(たぶん3000円くらい)も無駄にならずに済んだわけですが(笑)

防水コンセントの取り換え(DIY)

屋外の防水コンセントが見たことないくらい古い型だったので、新品に取り換えしました。計4つ。

取り換え前

防水コンセント旧

取り換え後

防水コンセント新

ちなみに一回ブレーカー切り忘れて、ショートさせてしまいました。僕は電気工事士のはずなんですけどねぇ(笑)

ショート

クッションフロア貼り(業者利用)

賃貸の客付けをお願いしている不動産屋さんの工務部門にて、クッションフロア貼りの工事をしてもらってます。

ホントはこちらの不動産屋さんで、畳表替えやら網戸貼り替えやらも含めて見積もり出してもらったんですが、同時に見積もり頼んでた畳屋さんの見積もり内容の方が遙かに安かったので、不動産屋さんにやってもらうのはクッションフロア貼りの工事のみになってしまいました。

リフォーム前廊下(前)

台所(前)

台所と洗面所は、元々貼ってあったシートが浮きまくってます。

リフォーム後

クッションフロア施工後にドアストッパーがどっか行っちゃってました。

せっかくなんで、今流行のマグネットタイプ(あんまり出っ張らないやつ)を付けてみました。

一カ所だけ高さが合わなかったので、アヤハディオで木っ端を買ってきてかさ上げしてます。

(てゆーかここ、クッションフロアの工事してないから、元々ドアストッパー無かったっぽい…(笑)

散水栓を立水栓に取り替え(DIY)

散水栓が地面に埋まってるタイプだったので、使いやすい立水栓に取り替えしました。

コンクリートのはつりや打設には手を出したことがなかったんですが、今回購入した物件のお隣に住んでる方がその辺に詳しくて、仲良くなったので教えてもらいながら一緒に作業することになりました。

ちなみにこの方、前回の記事に書いた、同じ分譲地内の他の区画を引き合いに出してた、あの人です。

後で聞いたら、指値は300万ちょいだったとのことでしたので、僕の指値380万がすんなり通ったのは、多分この方のおかげです。

掘削前

写真撮り忘れましたが、真ん中の穴が開いてるところに撤去前の散水栓が埋まってました。右側の穴は排水桝です。

散水栓が埋まってた部分

散水栓の穴

立水栓設置

立水栓は、アヤハディオで2000円くらいで売ってました。

コンクリ打設後

コンクリ打設後

ガス給湯器取り換え・キッチン水栓をシングルレバー化、その他もろもろ(業者利用)

水道を開いてガス給湯器に水を通してみたら、結構な勢いで噴出してきましたので、給湯器交換となりました。

また、台所の給湯は昔ながらの瞬間湯沸かし器でしたので、この機会に給湯器からの一括給湯に変更します。

給湯器取り換え前

給湯器取り換え後

元々据え置きでしたが、壁付け型に変更です。

キッチン水栓、施工前

キッチン施工前

キッチン施工後

キッチン施工後

混合水栓の上に空いてる2つの小さな穴は、瞬間湯沸かし器を固定していた板を取り付けていたネジ穴です。めんどくさいからそのまま(笑)

キッチンにリモコンも新設してます。

キッチンリモコン

床下を這わせたお湯の配管を、

お湯配管1

キッチン裏手の壁に立ち上げております。

お湯配管2

洗面台交換、トイレに温水洗浄便座を設置(一部のみDIY)

洗面台の水栓が、昔ながらのツーバルブタイプだったので、まるっとシングルレバータイプに交換してます。

交換前

交換後

洗面台交換後

洗面台そのものは、楽天で3万くらいで買った安物です。

そして、トイレは便座のみ温水洗浄便座に交換しました。

交換前(写真撮り忘れてたんですが、動画ならあったのでキャプチャ)

掃除前なので汚くてすみません。

交換後

楽天で1万5千円くらいで購入したものです。

セットに、給水管~タンクまでのフレキシブルパイプが付いてなかったので、アヤハディオで購入して、DIY施工しました。

この二つは知り合いの業者さんに施工を頼んだんですが、こってり見学させてもらってたので、次回以降は自力での施工もたぶん可能です。実家のトイレを交換してやろうかともくろんでおります。

外壁塗装(業者利用)

外壁もだいぶ傷んでまして、コーキングのひび割れはもちろん、モルタル部分のひび割れもそこそこある状態でした。

なので、最初から外壁の補修と塗装は考えてました。

最初、不動産屋さんの工務部門で見積もりを取ったところ、150万ちょいでした。

その後、ネットの一括見積サイトに依頼したところ、業者さんが5社も来てくれました。

ネットを通じてるからどこも安いかと思いきや、激安のところから最初の見積もりと大して変わらないところまで、ピンキリでした。

一番安いところは一式見積もりでして、工事内容の内訳がさっぱりわからなかったので、2番目に安い業者さんに依頼することになりました。結局値段は合わせてくれたんですけどね。

安かったので追加の塗装もいくつか頼んだのですが、それでも最初の見積もりの半額くらいまで安く収まってます。

施工前のひび割れ

施工中

施工中

執筆時点でまだ施工中なので、竣工したらまた写真撮ってきます。たぶん、割とかっこよくなる予定。

2021.1.27 竣工しました。

おまけ 玄関前のコンクリ部分をケルヒャーにてお掃除(DIY)

玄関前のコンクリート部分が結構汚れてたので、草取りをしてケルヒャーかけてみました。

ケルヒャー前

ケルヒャー後

この時養生をしてなくて、小石を飛ばしまくってしまいまして、お隣の車に傷をつけてしまいました。ケルヒャー結構危険です。コンパネやらブルーシートやら準備しておいた方がいいです。

あと、使ってる本人もかなり汚れるので、雨具+長靴+ゴーグル+マスクくらいの恰好がちょうどいいです。僕は長靴のみでやってて、ジャンパー一枚処分することになりました。

編集後記

タイマムシンさんは、宿直がある仕事をしております(設備の保守管理)。

年末の12月26日は、宿直だったのです。

で、その日から滋賀県北部は大雪となる予報だったのです。

僕は彦根市在住で、職場は大津市なのですが、雪のせいで電車が動かないなんて事態になったら、出勤できないわけなのです。

で、ちょーどいいというかなんというか、前日の25日に京都で用事がありまして(ヒゲ脱毛)、いっそのことそのまま京都に居といてやろうと思って、宿をとったわけです。

25日、彦根駅前の有料駐車場に車を停めて、京都に向かいました。

26日、京都から無事に大津市の職場に出社したわけですが、その日から予報通り滋賀県北部にドカ雪が降ったわけです。

高島市のそこらじゅうで設備が被害を受けてまして、連日その対応に追われることになりました。原因の8割くらいは、雪による倒木です。

その間、彦根駅も雪にくるまれているという情報は得ており、かつ電車も野洲より北は動いていなかったので、帰っても無駄だと思って、そのまま大津市にホテルとって泊まってたのです。29日まで。

有料駐車場に車置きっぱなしです(笑)

29日にようやく雪害対応が落ち着いてきて、かつ電車も動き出してたので、彦根駅前の雪も大分マシになっただろうと思って帰ってみたのですが、駐車場は見事に雪にくるまれたままでした。

なんとか動かそうとするのですが、スコップを積んでなかったので雪かきはできず、雪の壁にスタッドレスタイヤだけではなんとも歯が立たないわけです。

ちょっと無謀にも思えたのですが、チェーンは積んでいたので、雪で身動きが取れない中装着にチャレンジしました。

案の定、着くわけありません(笑)

一応、タイヤを覆うところまではいけたんですが、締め付けが上手くできずにユルユルです。

でも、半周ほどタイヤ回せれば締め付けできそうです。

で、ユルいままちょっとタイヤ回してみました。

チェーンがぶち切れました(笑)

一回も使ってない新品なのに、くそお。

しょーがないんで、タイヤの位置を戻して、タイヤ裏に手を回してなんとか外して、タイヤの下に敷いた状態で強引にアクセル踏んだら、なんとかラッセル状態で発進できました。

そして、チェーンは雪に埋もれて行方不明になりました(笑)。雪が溶けたら回収に行かなければなりません。

(→1/10に、雪が無くなってたので確認したんですが、切れたチェーンもありませんでした。多分駐車場の管理の方が処分してくれてます…すみません…)

そしてこの間、ずっと普通の靴で作業してたので、足下はビチョビチョでした。

ちなみに、5日分の駐車料金はジャスト2,000円でした。思ったより高くなって無くてほっとしてます。

そして、翌日オートバックスでまたチェーン買いました。13,000円。手痛い出費です。

それではまた。

タイマムシンのオススメ本はこちら

ABOUT ME
taimamushin
はじめまして、タイマムシンと申します。 サラリーマン・不動産投資家・株式投資家をしております。 このたび、数年前に挫折したブログについて、もう一度初めてみることにいたしました。 書いていこうと考えているのは、現在のところ下記の分野についてです。 ①不動産投資について ②VBA学習の備忘録 ③生活改善について ④その他雑記 その時々の気分で書くことが変わると思います。 株式投資については、積極的に書くつもりは無いのですが、何かの拍子にチラ見せすることはあるかもしれません。 どこまで書き続けられるかわかりませんが、それなりのボリュームにまで成長させられたら、カテゴリ分け等も考えていこうと思います。 将来的には収益化も目指しておりますので、ガンガン広告載せます。 生暖かい目で見守っていただければ幸いでございます。 それでは、よろしくお願いします。

POSTED COMMENT

  1. ryosuke より:

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    屋外コンセントのショートのくだり、笑いました。
    コンクリ打設まで自分でしちゃうなんて、DIY極まりましたね。
    外壁修繕が楽しみですね、どんだけキレイになるのか。なんかワクワクしますね。

    • taimamushin より:

      コメントありがとうございます。

      13日には外壁塗装が完了する見込みです。
      14日に、ちょっとした工事で現地行くので、また写真とってアップしますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA