タイマムシンの楽天ROOM
リフォーム工事内容

戸建リフォーム工事(賃貸用) 祖母の家第2号の場合

祖母の家リフォーム工事

本日のお話は、現在進行形です(2021年5月現在)。

今まで書いてきた祖母の家第1号ですが、こちらは母方の祖母の家になります。なので現在の所有者はうちのオカンです。僕が預かって、管理・運営している形です。

で、実は父方の祖母の家もあるんですよ。祖母の家第2号としましょうか。こちらも、現在では誰も住む人がおらず、このままでは「あの家どーする?」状態になるのは目に見えております。

というわけで僕の得意技「ちょっとキレイに便利にして貸し出す」作戦を発動させることにしました(ちなみにこちらの所有権は、事情により僕が相続しております)。

リフォーム箇所① ブロック塀取り壊し

この物件、なかなかに庭が広いのですが、せっかくの広い庭をブロック塀がぐるりと囲んでおります。こいつがなければ車2台を結構余裕をもって駐車できるんです。祖母は車を持っていなかったので、これで支障はなかったようなのですが、新しい入居者を募集するならこれはあり得ません。なんせド田舎ですからね。

今googleマップで試してみたのですが、JR美浜駅まで徒歩13分でした。あれ?思ったより駅近物件だった(笑)。福井県の中ではドがつかないくらいの田舎です。

んで、今回募集にあたり入口を作ることとしました。

工事前

工事後

もともとぐるりと囲んでいたブロック塀の一部をなくしたので、倒壊防止として羽根を付けています。

ここで想定外の事態が発生します。道路と敷地に段差があるじゃないですか(笑)

この段差、なかなかに高くて(多分10cmオーバー)、今の車高の低い車だと大体底打ちしちゃうんですよねー(ジムニーとかランクルとかなら多分大丈夫)。

というわけで、追加でスロープを作る工事を実施することになりました。

まあ、こんなことはよくあります。

ちなみにこちらの写真は、塀の前の側溝に敷く予定だったグレーチングです。

と思ってたら、上の段差の写真ではすでに取付されてますね(笑)

ちょっと写真撮った時期が違うもんで…

リフォーム箇所② 配線を単相2線→3線化

昔の家あるあるなんですが、電源が単相2線(100Vしか使えないやつ)です。

工事前

分電盤すらなく、ちっこいブレーカー直付けです(笑)。いや、この木の板が分電盤ということなのでしょうか?かろうじて漏電遮断器があるのが奇跡に思えます。

工事後

(すみません、分電盤の写真撮り忘れです。もう新しいメーターの取付も終わってるはずなので、次回訪問時に撮ってきて更新します)

2021.5.23 写真追加しました。

リフォーム箇所③ シロアリ被害の復旧

部屋の一角が、シロアリ被害でフニャフニャになっていましたので、駆除と木材の取り換えを実施しております。

工事前

工事後(畳敷いちゃったらわからんよね…(笑))

リフォーム箇所④ 灯油ボイラーをガス給湯器に取り換え

もともとの給湯設備は、灯油タイプでした。壊れてなければ使えなくもないんですが、灯油を自分でタンクに入れなきゃならないんでめんどくさいんですよね…。やったことある人はわかってくれると思います。

この機会にズベッとプロパンガスに変えることにしました。

工事前
すみません、写真がありません。今から撮るのも不可能なので、こちらは諦めてくだされ(笑)。工事前にブログ書いてたらなぁ…多分撮ってたんだけど…

工事後

ガス会社負担で取り付けてもらったのは内緒です。

リフォーム箇所⑤ 台所の混合水洗化

台所の給湯は、すでに取り外されていますが、どうやら瞬間湯沸かし器だったようです。名残の取付板のみ残されています。こちらはプロパン給湯器から一括で給湯するので、混交水栓に変えました。

工事前

工事後

リフォーム箇所⑥ お風呂の混合水栓化

お風呂の給湯も、昔ながらの分割水栓でした。洗い場の方は、かろうじて混合水栓+シャワーになってますが、温度調節は手動です。こちらも両方とも現代の混合水栓としました。

工事前

工事後

バスタブの方は、ホントは設定湯量で自動で止まるタイプにしたかったんですが、なんか高くなるとのことで、こちらは妥協の産物です。まあキッチンタイマーでも使ってくれ。

リフォーム箇所⑦ 洗濯機置き場

洗濯機置場が勝手口にあり、以前は土間にブロックを置いて高さ調整し、そこに2槽式洗濯機を置いてました。

知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、2槽式洗濯機とはこんなやつです。

多分新しく入る人はこんなの使わないと思います。マニア以外(笑)

土間になってるのも不便と思われるのと、勝手口なんて別になくてもいいじゃんってことで、ここを板張りにすることにしました。

工事前

工事後

リフォーム箇所⑧ 洗面化粧台入れ替え

祖母の家第1号を彷彿させる水しか出ない鏡なし洗面台です。こちらもお湯が出て歯ブラシがしまえる洗面化粧台に入れ替えました。

工事前

工事後

ここで想定外の事態が発生します。洗面台を付けたことで手前の柱との間隔が狭まり、洗濯機が通りません(笑)

なんでこんなとこに柱があるのよ…いや、あるのは知ってたんですけどね。

幸い、勝手口を塞いではいなかったので、そこから入れればなんとかなるでしょう。縦型洗濯機なら多分問題なし。ドラム式だと、スリムタイプで入るのがあるかどうか…?

まあ、こんなことはよくあります(2回目)

リフォーム箇所⑨ モニター付きインターホン取付

工事後

こちらの機種は、実は僕の自宅から先日取り外したものです。スマホ連動型に取り換えたので、余っていたこちらを有効活用です。

リフォーム箇所⑩ 玄関錠前の交換

玄関錠は、昔ながらのギザギザのタイプです。別の言い方だと、ピッキング可能なタイプです。こちらについては、ディンプルキータイプの錠前を購入し、僕がDIY交換に挑戦しました。

工事前 …外側の写真ありません。すみません。

工事後

ここで想定外の事態が発生します。内側の出っ張りが大きくなってしまい、もともとついていた網戸をつけることができません。購入の時には気づいてませんでしたが、販売サイトにも説明書にもしっかり記載がありましたので、文句は言えません(笑)。

まあ、玄関に網戸なんていらんだろーというわけで、追加のスロープ工事の際に処分してもらうことにしました。

まあ、こんなことはよくあります(3回目)。

今回の工事代金は110万円(税込み)。「なんとか100万円以内くらいでできたらいいんですけどねー」なんて言ってたら、ホントにぴったりの金額で見積もり作って来てくれました(ちょっとくらいまけてよ…)。追加のスロープ工事と清掃が15万くらいです。

スロープ工事と清掃が完了したら、いよいよ入居者募集に入ります。今度も1年くらいかかるんだろーか?

入ったらこちらで報告します。

編集後記

いきなりですが、このブログは収益化を目論んでおります。
以前(10年前くらい)、livedoorブログの方でも取り組んでおりまして、その時はGoogle AdSenseの審査に合格しておりました。まあ、広告貼り付けても利益は数十円しか発生してなかったんですけどね。3年くらいは真面目に書いてたのに(笑)

で、このまえ再度Google AdSenseに申請したんです。このブログの7記事目くらいで。
かれこれ10日くらい経ってて、「なかなか審査終わらんなー」なんて思ってたんですが、今日ふと思い立って、状況を確認してみました。

なんかねぇ、貼り付け先として登録されてるサイトがlivedoorブログのままになってました(笑)

おかしいなー?ちゃんとやったつもりだったんだけど…
アクセス解析キーも、ちゃんとこのブログに貼ったつもりだったのに、今日見たら空欄になってるし…
やっぱ、真夜中過ぎの寝ぼけた頭でやってたのがあかんかったか…(笑)

というわけで、本日より審査やり直しとなりました。めでたしめでたし(何がや!)

それではまた。

タイマムシンのオススメ本はこちら

ABOUT ME
taimamushin
はじめまして、タイマムシンと申します。 サラリーマン・不動産投資家・株式投資家をしております。 このたび、数年前に挫折したブログについて、もう一度初めてみることにいたしました。 書いていこうと考えているのは、現在のところ下記の分野についてです。 ①不動産投資について ②VBA学習の備忘録 ③生活改善について ④その他雑記 その時々の気分で書くことが変わると思います。 株式投資については、積極的に書くつもりは無いのですが、何かの拍子にチラ見せすることはあるかもしれません。 どこまで書き続けられるかわかりませんが、それなりのボリュームにまで成長させられたら、カテゴリ分け等も考えていこうと思います。 将来的には収益化も目指しておりますので、ガンガン広告載せます。 生暖かい目で見守っていただければ幸いでございます。 それでは、よろしくお願いします。

POSTED COMMENT

  1. ryosuke より:

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    リフォームするのも大変で、かなりお金かかりますね。そして、かなりあっと驚く予想外な事が良くあるんですね。
    早く入居者さまが決まってくれると良いですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA